四国の名門・高松商の戦力の充実ぶりには目を見張るものがあります。最大の武器である層の厚い投手陣を
けん引するのが末包 旬希 投手。
抜群の制球力を誇り、カットボール、カーブ、チェンジアップなど切れ味するどい多彩な球種で相手打線を抑えます。
強力な戦力をもち上位進出が期待される高松商。エースの末包 旬希投手はどのような球歴の選手なのでしょうか?
末包 旬希 | すえかね・しゅんき |
生年月日 | 2008年 1月27日 |
身長/体重 | 174㎝ 83㎏ |
投打 | 右投げ 右打ち |
小学校 | 坂井市立松山小学校(松山スポーツ少年団・軟式) |
中学校 | 坂出市立白峰中学 |
目次
中学 … 坂出市立白峰中学

坂出市の出身
末包 旬希投手は香川県坂出市の出身。
小学校時代は松山スポーツ少年団で野球を始め、中学時代は白峰中学で軟式野球で腕をあげました。
広島カープの末包 昇大 と親せき関係

引用:NPB.jp より
広島カープの外野手・末包 昇大 選手とは親せき関係ということです。
カープの末包選手も白峰中学から高松商へ進んでいます。まったく同じコースです。
「末包 (すえかね)」とは珍し苗字ですが、この地方には多い苗字なのでしょうね。
高松商での戦績は?
末包 旬希投手は抜群の制球力を誇り、カットボール、カーブ、チェンジアップなど切れ味するどい多彩な球種で相手打線を抑えます。威力のあるストレートとキレ味抜群の変化球があり、強気なピッチングスタイルと抜群のコントロールが印象的な投手です。
2024年秋の公式戦
香川大会 | 2回戦 | 〇 13-0 3校連合チーム | |
〃 | 3回戦 | 〇 7-0 坂出 | |
〃 | 準々決勝 | 〇 8-4 大手前高松 | |
〃 | 準決勝 | 〇 12-2 高松東 | 7回コールド |
〃 | 決勝 | 〇 5-4 尽誠学園 | 末包 2番手で登板 |
四国大会 | 準々決勝 | 〇 8-0 高知中央 | 7回コールド 末包が完投 |
〃 | 準決勝 | 〇 5-3 新田 | 末包→行梅 8回に逆転 |
〃 | 決勝 | ● 3-5 明徳義塾 | 高橋→行梅→末包 |
昨年秋は香川大会で1.42、四国大会でも1.80の防御率を誇って安定感のある投球を見せました。
高松商 末包旬希 の故郷、中学は? まとめ
高松商の末包 旬希 投手は香川県・坂出市の出身でした。小学校、中学校と軟式野球で腕をあげ高松商へ進学。
威力のあるストレートとよく制球された変化球で、投手陣のけん引約です。
一時の低迷期を抜け、すっかり名門復活となった高松商の今大会での躍進が楽しみです。
あわせて読みたい
↓ ↓ ↓
あわせて読みたい


早稲田実・中村心大 投手 父のプレーを見て育った京都出身のエース
昨年夏の甲子園を沸かした早稲田実・中村心大投手が第97回センバツで甲子園に帰ってきます。第106回夏の甲子園では鶴岡東戦で延長10回を完封し、自らサヨナラヒットを放…
あわせて読みたい


名門・早稲田実を率いる和泉実監督 30年を超えるその球歴とは?
https://twitter.com/otC7MpLGffBVDAD/status/1824752827966820615 早稲田実(東京)を率いて32年の和泉実監督(63)は、2006年の全国選手権大会で初優勝に導くなど、多…
コメント