「若の神」青学 若林宏樹 選手 故郷はどこ?出身中学と高校は?

2月2日に行われる別府大分毎日マラソンで青山学院の若林宏樹選手がラストランに臨みます。
箱根駅伝の5区山登りで数々の快走をみせ「若の神」との異名を持つ若林選手。卒業後は日本生命に進み陸上の競技生活からは別れを告げます。
そんな若林選手の故郷を調べてみました。

スポンサーリンク
目次

出身中学は … 和歌山県 海南市立下津第二中学校

Google Map より

若林選手は2002年9月3日に和歌山県海南市で生まれました。現在は22歳です。
進学した海南市立下津第二中学校で陸上競技部に所属し数々の大会に出場しています。

中学時代から注目選手だったようですね。

中学3年生のときに京都産業大学競技会で男子3000メートルの和歌山県男子中学生の新記録を達成。
天皇盃 全国都道府県対抗男子駅伝大会で和歌山県代表として2区を担当し、区間2位の快走。

出身高校は … 京都府 洛南高校

高校は故郷の和歌山を離れ、京都の洛南高校へ進学しました。洛南高校の陸上部は全国高校駅伝大会に19度の出場を誇る高校陸上界の名門です。

学校は真言宗各派が参画する学校法人で京都の観光地として有名な東寺の境内にあります。

全国高校駅伝競技大会において
高校1年 … 5区で区間14位
高校3年 … エース区間の1区で区間3位の好走をみせました。

青山学院へ進学 5区山登りで快走!

箱根駅伝での成績

1年生 2021年 第98回大会5区 区間3位青山学院優勝
2年生 2022年 第99回大会出走なし駒沢大が優勝 青山学院3位
3年生 2023年 第100回大会5区 区間2位区間新記録!! 青山学院優勝
4年生 2024年 第101回大会5区 区間賞(1位)区間新記録!! 青山学院優勝

青学・若林宏樹選手の戦績 まとめ

箱根駅伝では5区の山登りを専門とし、3年生、4年生と2度も区間記録を更新しています。

この1月19日に広島で行われた都道府県対抗駅伝では3区を担当し、区間4位の力走を見せています。

そして、2月2日に行われる別府毎日マラソンでマラソンへの挑戦を最後に競技生活に別れをつげます。

ラストラン、注目ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次