奥川恭伸 投手が 2025年 ヤクルトスワローズの開幕投手に選ばれました。
プロ2年目に9勝を挙げるなど注目されましたが、右ひじを痛め長期離脱、プロ3年目は1試合の登板にとどまりました。
しかし、地道にリハビリを重ね2024年の6月のオリックス戦で約2年ぶりに実戦へ復帰。
今シーズンは開幕投手を務めることに。
高校時代から甲子園を沸かせた奥川投手の故郷を調べてみました。
奥川 恭伸 | おくがわ・やすのぶ |
生年月日 | 2001年 4月16日 23歳 |
身長/体重 | 184㎝ 82㎏ |
投打 | 右投げ 右打ち |
出身地 | 石川県かほく市 |
小学校 | (宇ノ気ブルーサンダー) |
中学校 | かほく市立宇ノ気中学(軟式野球部) |
高校 | 星稜高校 |
目次
故郷 … 石川県 かほく市

小学校 … 宇ノ気ブルーサンダー
小学2年時に宇ノ気ブルーサンダーで野球を始めました。
このとき山瀬慎之介捕手とバッテリーを組み、中学、高校までバッテリーを組むことに。
中学 … かほく市立宇ノ気中学
かほく市立宇ノ気中学では軟式野球部に所属。
3年夏の全国中学校軟式野球大会では、山瀬捕手とバッテリーを組み見事に優勝を飾りました。
高校 … 星稜高校で甲子園準優勝星稜高校を選んだ理由
星稜高校を選んだ理由は?
1つは、甲子園に出たかったということと、
高校卒業してからも野球を続けたい、と
考えた時に、将来の進路についても星稜
高校はいい学校だと思ったので星稜高校
を選びました。
引用:奥川くんに聞く50のこと より
高校入学後は1年の春からベンチ入り。
3年間で4度の甲子園出場を果たしました。
2年の春センバツ
第90回センバツ | 2回戦 | 〇 11-2 富島 | 6回2/3を失点ゼロ |
〃 | 3回戦 | 〇 4-3 近江 | 4回2/3を失点ゼロ |
〃 | 準々決勝 | ● 9-14 三重 | 4回を投げ失点6 |
2年の夏 選手権
第100回選手権 | 1回戦 | 〇 9-4 藤蔭 | 8回を投げ4失点 |
〃 | 2回戦 | ● 11-13 済美 | 延長13回タイブレーク |
3年の春センバツ
第91回センバツ | 1回戦 | 〇 3-0 履正社 | 3安打17奪三振で完封 |
〃 | 2回戦 | ● 1-3 習志野 | 10奪三振も完投負け |
3年の夏選手権
第101回選手権 | 1回戦 | 〇 1-0 旭川大高 | 3安打9奪三振で完封 |
〃 | 2回戦 | 〇 6-3 立命館宇治 | 2回1/3 のリリーフ登板 |
〃 | 3回戦 | 〇 4-1 智弁和歌山 | 延長14回で23奪三振 |
〃 | 準々決勝 | 〇 17-1 仙台育英 | 登板なし |
〃 | 準決勝 | 〇 9-0 中京学院大中京 | 7回を投げ10奪三振 |
〃 | 決勝 | ● 3-5 履正社 | 被安打11 奪三振6 完投 |
2019年 ドラフトでヤクルトスワローズ 1位
2019年 ドラフト会議 ヤクルトスワローズ指名選手
1位 | 奥川 恭伸 | 投手 | 星稜 |
2位 | 吉田 大喜 | 投手 | 日本体育大 |
3位 | 杉山 晃基 | 投手 | 創価大 |
4位 | 大西 広樹 | 投手 | 大阪商業大 |
5位 | 長岡 秀樹 | 内野手 | 八千代松陰 |
6位 | 武岡 龍世 | 内野手 | 八戸学院光星 |
ヤクルト奥川投手の故郷は? 中学、高校時代の戦績 まとめ
奥川投手は中学のときに軟式野球の全国大会で優勝、そして星稜高校では4度の甲子園出場。3年の夏の甲子園では甲子園準優勝を飾っています。
プロに入って順調に勝ち星を重ねましたが、3年目に右ひじの痛みかあ戦線を離脱。昨シーズンようやく復活し、今シーズンの活躍が期待されています。
コメント